徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)現在は、日々の日常生活の一部を載せています。
Updated: 3 days 7 hours ago
Sun, 08/31/2025 - 14:41
どうも、ななしです。何とか少しずつ過去の日々を思い出しながら、七日間ごとに投稿しています。令和七年八月八日のななし09:00〜18:30までお仕事。毎週水曜日〜金曜日食べているデラックス弁当は↓のような感じです。オカズは毎回変わるけど、ご飯は麦飯で普通です。今回は卵焼きとコロッケが旨かった。帰宅後は疲れてすぐ寝てしまった。八月九日のななしこの日は曇り時々晴れな天気で、仕事で着ていた衣類を洗濯して干した。十日から山梨県と長野県の県境にある“赤岳”を二日かけて登る予定でしたが、天気予報を確認したら停
Mon, 08/18/2025 - 15:27
どうも、ななしです。 八月十六日から十七日にかけて富士山を登頂達成出来ましたが、その関係で足腰が筋肉痛で疲れてます・・・ 令和七年七月二十七日~八月十八日までの内容ですが、七月二十七日に赤城山登ってから帰宅後疲れて寝る→翌日休日であるものの、ガジュマルの水やりや洗濯・買い物などをしているうちにブログ書く時間が無くて寝る→翌日仕事で帰って来た後疲れて寝る→日にちが経つにつれてブログ書くのが面倒に感じて、時間がある時に纏めて書けばいいや→ズルズル引き延ばした結果←今ココ そんな訳でこれまでの内容は、
Mon, 08/04/2025 - 06:18
どうも、最近会社から帰宅後にすぐ寝てしまうななしです。 本来ならばお盆休みが終わるまでに投稿するべき内容ですが、グダグダしているうちに8月最終日になってしまった・・・ 令和七年八月一日の流れ 09:00~19:00までお仕事。会社の方が大阪万博行ってきた時のお土産として、ミャクミャクデザインのクッキー2つとミャクミャクねぎえびせんべいを頂きました。クッキーは見た目だけで、味は森永製菓のマリーみたいな素朴な感じでした。 せんべいのほうも見た目に対して、ほんのりネギとえびの味がする薄いせんべいでした
Thu, 07/31/2025 - 03:54
どうも、最近月日が過ぎ去るスピードが、クロスバイクで時速40キロぐらいに感じるななしです。 仕事疲れとYouTube見るのに夢中になってたら、中々ブログ書けなかっただけで失踪していた訳ではありませんが、毎日ブログチェックしている方に対しては申し訳ないです・・・ 令和七年七月二十七日の流れ この日は”群馬県前橋市”にある日本百名山の一つ「赤城山」の赤城駒ケ岳〜黒檜山を登りました。 登った詳しい内容は別の記事に後日載せる予定です。 因みに登った理由は、富士山へ登山する前のトレーニングに丁度良いかも?
Sat, 07/26/2025 - 16:00
どうも、ななしです。令和七年七月二十五日の流れ昨日と同じぐらい朝から暑い。09:00〜18:00までお仕事。帰宅後、ニュースを見たら台風が2つも本州に向かって来ている事を知った。先に9号が本州にやって来そうだが、それは28日以降になりそうです。その後、疲れが出てきて就寝。令和七年七月二十六日の流れ朝07:00頃起きてから30分後、ノムジュに液体窒素肥料を混ぜた水をあげた。その後、天気が良いので仕事で使用した作業着や普段着を洗濯して干した。↓14:30分頃、ゴミ収集車の作業員の声が聞こえたので慌て
Tue, 07/22/2025 - 06:14
どうも、最近昼間暑くて、帰宅後にすぐ寝てしまいがちな「ななし」です。令和七年七月二十一日の流れ朝06:30頃に起きてから7時頃から、ゴレジュに水やりをした。その後、酢の影響?で変な形のノムジュの葉っぱと、無駄に伸びてきた小さな枝葉を剪定していました。ゴレジュよりも枝が伸びて葉が沢山出てきたノムジュ↓これ以上枝が伸びると管理するのが大変なので、一番上の新芽が伸びてきたら剪定するようにしています。11時半頃、仕事で使用している靴を洗って干してから、バナナやパンを食べた後、自転車で県道319号の古利根
Mon, 07/21/2025 - 03:59
どうも、ななしです。令和七年七月十七日の流れ昨日と同様、09:00〜18:00までお仕事。この日も雨が降ると思ってたけど、降らずに雲り時々晴れでした。帰宅後は疲労ですぐ寝た。令和七年七月十八日の流れこの日は朝から晴天で暑い↑の場所は、国道16号沿いにある“リンガーハット 春日部豊春店”前。昨日と同様、09:00〜18:00までお仕事。午後の16時頃から社員の方が草刈り機を使って、自分が作業している場所付近で草刈りを始めた。自分が風下だったので、草を刈った時に出る雑草の臭いがめちゃくちゃ飛んで来て
Wed, 07/16/2025 - 23:02
どうも、ななしです。令和七年七月十六日の流れ朝から雨が降ってて、カッパに着替えてから自転車で会社へ出発。昨日と同様、09:00〜18:00までお仕事。会社で食べているお昼弁当は、550円のデラックス弁当↓なのだが値段の割に米の量が少ない気がする。おかずには文句無いけど、米の量をもう少しあればなぁと思ってる。高いと思うなら弁当頼まなきゃええやんと言われかねないが、弁当を毎日作るのも大変なので水曜日と木曜日だけ頼んでいます。仕事中は、雨時々雲りで薄ら寒かった。帰り道も雨が降ってたけど、昨日ほど酷く降
Tue, 07/15/2025 - 14:01
どうも、ななしです。令和七年七月十五日の流れ昨日夜更かししていた関係で、朝07:40過ぎてから起床。↓雨が降ってたからカッパ着て自転車で会社へ向かったはいいけど、玄関でた時は雨が強く無かったから長靴履かずに行ったら、国道16号を進む途中で急に強く降ってきて靴の中がめちゃくちゃ濡れた・・・何とか9時になる8分前ぐらいに到着して間に合ったがその後、靴の中が濡れたまま勤務してた時は気分的にキツかった。次から強雨対策として、会社に予備の靴を置いて置こうと思った。18時で勤務を終えた後も雨が降っていて、会
Sat, 07/12/2025 - 06:36
どうも、ななしです。 7日分の内容を纏めた記事です。 令和七年七月八日の流れ 先週から務めている会社で09:00~18:00までお仕事。 帰宅後、YouTubeで【二酸化炭素の1950倍】なぜ空気中に窒素がこんなに多いのか【ゆっくり解説】【雑学】を視聴した。 多い理由は地球が出来てから早い段階で大気から水蒸気や二酸化炭素が抜けたことと、窒素が不燃性でかつ空気中での化学反応があまり起こらない安定した気体だからだそうです。 しかも、元素結合が3つで強固で分解されにくく、長い間大量に消費されなかったの
Tue, 07/08/2025 - 06:14
どうも、最近ブログの投稿速度が遅すぎるななしです。 令和七年七月一日の流れ 春日部市のとある会社で朝09:00〜18:までお仕事。 最近ゲリラ豪雨が良く出る為、帰る途中に島忠春日部店で、厚みがある自転車用カバー(2508円)を購入。 薄いと畳んだ時の跡でボロボロになりやすいので、多少高くても厚みがあるのが良いと思う。 帰宅後はシャワー浴びた後、特にご飯を食べる事なく疲れですぐ寝てしまった・・・ 令和七年七月二日の流れ 昨日と同様、09:00〜18:00までお仕事終えた後、「カレーハウス CoCo
Mon, 06/30/2025 - 21:38
どうも、最近仕事疲れで投稿かなり遅くなっている、ななしです。前回からだいぶ期間が空いてしまった為、記憶が曖昧になっているので今回は大雑把に書いています。令和七年六月二十六日の流れ春日部市にある会社で朝09:00〜18:00までお仕事。会社紹介を除けば実質労働初日なので少し緊張したけど、夏場の暑さを考慮してくれる正社員の配慮で無理なく仕事を進められたので、これからも続けられそうだ。因みにトイレ掃除を仕事開始早々にするとは思わなかった。帰る途中で“リンガーハット 春日部豊春店”に寄って、海鮮ちゃんぽ
Mon, 06/23/2025 - 00:05
どうも、ななしです。令和七年六月二十二日の流れ朝9:30分時頃に起きて、10:00頃にガジュマル達に水やりをした。ゴレジュ↑ノムジュ↓今回は玄米のとぎ汁(2番汁)と乳酸菌を混ぜたものを一日置いて少し発酵させた液と、1リットルの水にリンゴ酢を10cc入れた液を水やりに使いました。いずれもカーメン君の動画で紹介していた内容で、植物にとって栄養のあるものだそうなので試してみました。個人的にはこれ以上、上にヒョロヒョロと伸びて欲しくないので、成長を抑制する為に来週からリンゴ酢の投入量を増やしてみる予定で
Sat, 06/21/2025 - 14:23
どうも、ななしです。最近は仕事と猛暑で疲れて寝てしまい、纏めてブログを投稿するようになっちまった・・・令和七年六月十六日の流れさいたま市岩槻区の現場で09:00〜17:30までお仕事。帰宅後、YouTubeでイランが報復としてイスラエルの軍事関係施設などにミサイル攻撃した事を知りました。ハマスを支援するイランを叩きたい気持ちは分からなくも無いけど、ウラン濃縮施設を宣戦布告無しでミサイル攻撃するイスラエルも良くないと思っているからどっちもどっちですね・・・個人的には石油関係の価格に大きく影響するか
Wed, 06/11/2025 - 22:26
どうも、ななしです。仕事から帰ってYouTube見ている内に眠くなって寝るを繰り返していたら、ブログの投稿がかなり遅れてしまった・・・令和七年六月九日の流れ岩槻区にある会社で09:00〜18:00までお仕事。帰宅後、シャワー浴びてからYouTubeで、中国「激走!出稼ぎ列車50時間」上海を目指す農民たちを壊す“極限のカオス”(1994年4月放送「築紫哲也 NEWS23」より)| TBS NEWS DIGという動画を視聴した。1990年代は、まだ中華人民共和国が発展途上国で高度経済成長期だった頃、
Sun, 06/08/2025 - 13:17
どうも、ななしです。四日分纏めて載せる事になりました(汗)令和七年六月五日の流れ。昨日行った春日部市の職場へ08:40分頃出社。↓09:00〜16:30までお仕事。↓島忠ホームセンター春日部店で、スリット鉢7号と鉢内の水分量を測る道具を購入。鉢底から斜め上に向かって穴が空いている為、根っこに酸素が供給されやすく、排水性も良い仕組みになっています。↓帰宅後、シャワー浴びてからYouTubeを視聴している間に眠くなって就寝。令和七年六月六日の流れ昨日と同様、09:00〜16:30までお仕事かと思いき
Wed, 06/04/2025 - 15:56
どうも、ななしです。令和七年六月四日の流れ朝07:50分頃に起きて、ガジュマルに水やりした。↓朝ご飯は、カレーパン一つと玄米少しと、バナナ1本とヨーグルト一つ食べました。↓08:35分頃、昨日行った会社へ出社。↓09:00〜16:30までお仕事。↓16:50分頃帰宅後、シャワーを浴びる。↓19時半頃まで寝ていたら、雨が結構降ってきた。↓20時頃、“ぎょうざの満洲 春日部東口店”へ行き、野菜タンメン麺多めと餃子と小ライスを注文した。キャベツ多めで味的に物足りない所あるけど、胡椒かけたら丁度よい感じ
Tue, 06/03/2025 - 14:54
どうも、ななしです。令和七年六月三日の流れ朝08:50分頃起きて、天気予報アプリで一日中雨である事を知る。↓朝ご飯はヤマザキのハムパン2つにマーガリン塗って温めたものと、玄米少しとバナナ1本とヨーグルト一つ食べた。08:35分頃、カッパを着て長靴履いて春日部市内にある近場の会社へ自転車で出社。↓09:00〜16:30までお仕事。↓雨具付けて16:50分頃帰宅。↓シャワー浴びてから、YouTubeで「カーメン君」ガーデンチャンネルの“植物を育てる鉢の特徴教えます”を視聴した。動画投稿主の園芸に詳し
Mon, 06/02/2025 - 13:57
どうも、ななしです。令和七年六月二日の流れ朝07:15分頃に起きる。↓朝飯はツナとたまご入りパンと、バナナ1本とヨーグルト一つ。↓08:05分頃に岩槻区にある会社へ出社。↓09:00〜18:00までお仕事。↓18:50分頃帰宅後、観賞用植物の世話した。↓シャワー浴びてから、カップ麺(味噌ラ王)食べた。↓YouTubeで【バキ外伝】新刊発売記念ッ!鉄壁シコルスキーvs最強自衛隊―至上の缶蹴り、開幕ッッ!!や、【ガジュマルの育て方〜完全版〜】意識するとグングン大きくなる4つのテクニックをご紹介!!を
Sun, 06/01/2025 - 16:20
どうも、ななしです。雨とアジサイの季節、六月になりました。令和七年六月一日の流れ朝09:30分頃起きて、観賞用植物の世話をする。↓10時過ぎてから仕事着と普段着を洗濯し始める。↓洗濯物を干してから、昼は何処で食べようかなぁ〜と思ってGoogleマップを眺めてたら、タージマハル 春日部店と言うインド・ネパール料理店を見つけたので13:20分頃に行ってみた。外見とは裏腹に店内は思っていたよりも木製のテーブルと、背もたれがハート型の椅子があり、レンガの壁でインドの民謡が流れていて独特でした。インド料理
Pages